鬼が变化したコイを桃太郎が食べて退治!?「鯉喰神社」【岡山】

鬼ノ城・鯉喰神社・吉備津神社
倉敷市の鯉喰神社。岡山県には桃太郎、吉備津彦、温羅に関する伝説の地が点在しています。ここは鵜と变化した吉備津彦がコイ(温羅)を喰いあげ、退治したと言われている神社です。

伝説を裏付けるスポットが点在

鬼ノ城・鯉喰神社・吉備津神社
鯉喰神社(こいくいじんじゃ)の言い伝えにこんなものがあります。

吉備津彦と温羅(おんら)の戦いの最中、吉備津彦の放った矢が温羅に突き刺さります。すると温羅はコイに化けて、血吸川に逃げ込みます。鵜となって追いかける吉備津彦。そしてとうとう鵜がコイを喰った(退治した)という伝説です。

真実を含む神話・伝説

鬼ノ城・鯉喰神社・吉備津神社
もちろん実際にコイに化けるなんぞ不可能。しかし神話や伝説は全くの空想の産物ではなく、必ず真実を含んでいます。そこに想像を働かせるのが古代歴史マニアってもんです。(2008年05月04日訪問)【麻理】

岡山・吉備津彦関連の地レポート

鬼がたてこもった城、桃太郎と吉備津彦伝説の地「鬼ノ城」【岡山】
岡山と言えば桃太郎。でも実は桃太郎伝説は日本各地にあります。ではなぜ岡山が桃太郎の地と言われているのでしょうか? 桃太郎の元となった吉備津彦伝説の地・鬼ノ城を訪ねました。
かまどの下に埋められた鬼の首が吉凶を占う「吉備津神社」【岡山】
岡山市の吉備津神社は伝説の英雄・吉備津彦が陣を張った神社です。ここには吉備津彦に倒された鬼・温羅の首が埋まっており、その首に吉凶を占わせる鳴釜神事が行われることで有名です。
温羅は悪鬼か? それとも吉備の救世主か?「吉備津彦神社」【岡山】
鬼神・温羅を見事退治した、英雄・吉備津彦。でもこれって本当? 歴史は勝者の言で作られるもの。実はもう一つ別の伝説もあるのです。岡山の吉備津彦神社と温羅についての考察です。
珍度日本一の桃太郎「岡山駅・吉備SA・吉備津彦神社」【岡山】
吉備王国・岡山には各地に桃太郎像が設置されています。これは吉備津彦神社の桃太郎像。これほど珍な桃太郎像は見たことがありません。犬・サル・キジの造形が素晴らしすぎます。
神武天皇が乗った亀は神武東征伝説の証拠か「亀石神社」【岡山】
岡山市の亀石神社。亀石というと奈良県明日香村の奇石・亀石を連想しますが、こちらは亀石(かめいわ)。 神武天皇が神武東征の時に乗った亀が化石化したものと言い伝えられています。
山中に石積みピラミッド!? 謎が謎を呼ぶ遺跡「熊山遺跡」【岡山】
南米インカ帝国のピラミッドかマヤ文明の遺跡か!? 実はこの石積みプラミッドは岡山県赤磐市にある熊山遺跡です。謎が謎を呼ぶ、古代吉備王国のロマンあふれる地を訪ねました。
謎のストーンサークルと日本最大の弥生古墳「楯築遺跡」【岡山】
ストーンサークルといえばストーンヘンジが有名ですが、輪のように丸く並べられた巨石群、環状列石は日本各地にあります。岡山県の楯築遺跡は丘の上に石が同心円上に配置されています。

参考文献

地図&情報

鯉喰神社(こいくいじんじゃ)

住所 :岡山県倉敷市矢部109
電話 :086-426-3851
駐車場:なし

タイトルとURLをコピーしました