大分の珍スポット一覧

大分

巨大な岩石でできた大黒さまと点在する磨崖仏「功徳院」【大分】

大分県の功徳院にある岩に刻まれた巨大な大黒天のレリーフ。ここは高野山真言宗のお寺です。山の中にたくさんの磨崖仏もありました。夕暮れ時でやや不気味な雰囲気でした。
大分

全てトゥーマッチ! あまりにも濃すぎる「夜明観音」【大分】

大分県日田市の夜明観音は、カメミツ株式会社という健康食品の会社によって建立された観音。スッポンと蜂蜜を主な原料としているので「カメ(スッポン)+ミツ(蜜)」なんですね。
大分

(閉鎖)見やすくて秘宝館初心者にオススメ「別府秘宝館」【大分】

地獄巡りのワニ地獄前にそびえる、大分県の別府秘宝館。看板にも「別府名所」と書かれています。ゲームなど観光客参加型の展示が多く、綺麗な秘宝館です。惜しまれつつ2011年閉鎖。※この記事は閉鎖前のレポートです。
大分

ようこそ地獄へ! 海地獄に血の池地獄「別府地獄めぐり」【大分】

大分県の別府へ来たら地獄めぐりは見逃せません。人気の超メジャー観光地ですが、硫黄の匂いに混ざって珍の香りがするスポットです。ありとあらゆる地獄があなたを魅了しますよ。
大分

真名の長者の言い伝えと埋蔵金の隠し場所「臼杵磨崖仏」【大分】

大分県には臼杵磨崖仏と呼ばれるたくさんの石仏があり、日本初の国宝磨崖仏として観光名所となっています。ここにはミステリアスな言い伝えと黄金の埋蔵金伝説が残っているんですよ。
大分

巨大な合掌するゲートがあるお寺「正雲寺(旧善徳院)」【大分】

大分県の善徳院は巨大な合掌ゲートで知られる珍寺ですが、ネットでは廃墟化しているという噂。そこで実際に調べに行った所、正雲寺としてリニューアルされたことが分かりました。
大分

(休館・2024年8月閉館)亡くなった2万人の若者を知る私設博物館「予科練資料館」【大分】

(休館・2024年8月閉館)記事をきっかけに訪れる方が増えることを願って、大分県にある戦争の資料を集めた私設ミュージアム・予科練資料館をご紹介します。元特攻隊員の館長さんにお話をうかがいました。
大分

高僧が掘った洞窟巡りであの世体験「桂昌寺跡 地獄極楽」【大分】

大分県の桂昌寺跡 地獄極楽。江戸時代後期に高僧と村人が掘った約70メートルの洞窟には、地獄と極楽の様子が再現されています。最後に高さ5mの竪穴を登ると極楽浄土を見られます。
大分

町中が美術館! 安心院町左官職人の漆喰技法「鏝絵(こてえ)」【大分】

鏝絵(こてえ)とは土蔵や家の壁に書かれた漆喰レリーフのこと。起源は飛鳥時代と言われ江戸後期から全国に広まりました。大分県安心院(あじむ)町は70以上の鏝絵が集中しています。
大分

身長2m! 3本指の鬼のミイラを祀るお寺「十宝山大乗院」【大分】

大分県宇佐市四日市にある十宝山大乗院(一鬼取)という真言宗のお寺にやってきました。全身そろった三本指のミイラが祀られています。大学の調査も行われました。
大分

千人の子供のお母さんは男顔「法華寺 城山鬼子母尊神像」【大分】

大分県豊後高田市の法華寺には全身極彩色の鬼子母神像が祀られています。あごにぐるぐるとおひげがかかれていて男顔。1000人の子供を持つたくましいお母さん像となっています。