東海の珍スポット一覧

愛知

エッピー君と学ぼう下水のしくみ「愛知県下水道科学館」【愛知】

2000年に開館した愛知県下水道館は下水の流れから浄化のしくみまでを学べる施設。汚れを撃ちまくる3Dシューティングゲームやうんちスロットなどが人気。エッピー君もお出迎え。
愛知

なんたる豪華さ!トヨタの財力にため息「トヨタ博物館」【愛知】

愛知県トヨタ博物館。どんだけゴージャスにすれば気がすむのでしょうか! 館内には19世紀末から20世紀の自動車約120台を展示。トヨタグループの財力にため息出っぱなしです。
愛知

世界のトイレを見てみよう「野外民族博物館リトルワールド」【愛知】

愛知県リトルワールドは世界22カ国の家屋を広大な土地にそのままそっくり建築。パスポート無しに世界一周できます。見どころは世界各国のトイレ。特にインドのトイレは必見ですよ!
愛知

残念! 今は見られない絶景「瀬戸グランドキャニオン」【愛知】

アメリカ合衆国アリゾナ州に広がる広大な大地、グランドキャニオン。そんな風景が愛知県瀬戸市にあるのをご存じですか? その名も瀬戸グランドキャニオン。でも以前とは違った光景に。
愛知

ポップでファンタジックな極楽浄土へ「善光寺東海別院」【愛知】

極楽をこの世で拝める善光寺──愛知県の善光寺・東海別院のパンフレットに書かれているキャッチフレーズです。呼び物は日本一の極楽戒壇。ポップでファンタジックな涅槃世界です。
愛知

線路から見えるコンクリートの大仏その2「布袋大仏」【愛知】

線路から見えるコンクリートの大仏は聚楽園大仏だけではありません。マニアにとってはむしろ布袋大仏の方が知名度が高いかもしれません。愛知県江南市へクルマを走らせました。
愛知

弘法大師が見守る恋人達の丘「金剛寺・子安弘法大師」【愛知】

三河湾を見下ろす絶景地。愛知県蒲郡市の金剛寺の近くに巨大な子安弘法大師が立っています。高さ30m。子安大師としては世界最大です。安産、子授けに御利益があります。
愛知

これが日本……?もう少しがんばりましょう「日本列島公園」【愛知】

愛知県三河港にある埋め立て地三河臨海緑地にちょっと変わった公園があります。その名も日本列島公園。日本列島の形をそのまま庭園風に作り上げた、ミニチュア日本になっています。
愛知

超デラックスなゴージャストイレ「刈谷ハイウェイオアシス」【愛知】

日本中をクルマで巡る私にとってサービスエリア・パーキングエリアはありがたい施設です。全国のSAの中でも愛知県刈谷ハイウェイオアシスのトイレはとんでもなくゴージャス!
愛知

なごむ〜! ほのぼの系アットホーム水族館「竹島水族館」【愛知】

愛知県の竹島水族館は、なごみ系のアットホームな雰囲気。1956年開館のレトロ水族館です。魚の説明書きは飼育員さんの気持ちが詰まった力作コメントばかりで思わず頬が緩みます。
愛知

ここはガンダーラか、中国風戒壇めぐり「無量寺(ガン封じ寺)」【愛知】

愛知県蒲郡市のお寺、無量寺。またの名をガン封じ寺。ここは見かけによらずマニアをうならせるディープ珍スポットです。中国の岩窟寺院を思わせる神秘的な戒壇めぐりは必見!
愛知

境内がカボチャでいっぱいのかぼちゃ寺「ハズ観音(妙善寺)」【愛知】

今では年中食べられますが本来は冬の野菜カボチャ。愛知県西尾市の妙善寺は地元ではハズ観音、かぼちゃ寺と呼ばれています。かぼちゃ観音など境内のあちこちにかぼちゃがいっぱい。