新潟県村上市にやってきました。村上は鮭料理が有名なので絶品のサケ定食をお昼に食べました。鮭の一人当たりの消費量では村上市は日本一を誇っています。でもなぜ鮭漁が盛んなのでしょうか? それはあるお侍さんのおかげなのですよ。
サケのまち村上の観光案内所
ここは村上市の観光案内所です。普通の観光案内所と違って軒先に鮭がいくつもぶら下がっていますね。村上市は「サケのまち村上」として鮭を大々的にアピールしているんです。地元でのサケの調理法は100種類を超えていて、内臓から骨・皮までまるごと食べるんだそうですよ。
サケの回帰性を世界で初めて発見!
サケは成長すると海から自分が生まれた川にさかのぼって産卵するという回帰性(かいきせい)があります。これを世界で初めて発見したのが、江戸時代後期の村上藩の下級武士・青砥武平次(あおとぶへいじ)だと言われています。
村上藩の鮭漁獲量は3〜5倍に跳ね上がった!
青砥武平次がサケの回帰性現象を発見したことで、村上藩は三面川(みおもてがわ)の中洲に水路を開いたり、サケの産卵場所の種川(たねかわ)を設置したりしました。世界初の自然孵化増殖システムは見事成功してサケの漁獲高が3倍から5倍以上に上がり、村上藩の財政はうるおいました。
村上に来たら鮭を食べるべし
三面川では伝統的な居繰網漁(いぐりあみりょう)や大川ではコド漁と呼ばれる鮭漁も発達しました。村上では鮭に感謝する鮭魂祭(けいこんさい)というお祭りもあるそうですよ。だから村上に来たら、ぜひとも鮭料理を食べようと思っていたんです。
村上駅近くの石田屋さんへ
というわけで村上駅すぐの石田屋さんへやってきました。ここはお食事処&宿泊のできる旅籠屋(はたごや)さんなんですね。老舗旅館の鮭料理なら期待できますね。休日のお昼だったのでお客さんが結構並んでいましたが、期待しつつ30分ほど待ちました。
キラッキラのイクラが眩しい「鮭ばっかり丼」
焼き鮭とイクラ丼の定食・鮭ばっかり丼(1760円)を頼みました。うわー! キラッキラに輝くイクラが実に美味しそう! 漬物と小鉢、お味噌汁がついていました。醤油の味付けが絶妙です。待った甲斐がありました。美味!
お侍の青砥武平次さんは異例の大出世!
鮭の回帰性を発見した青砥武平次さんは54歳の時に、村上藩としては異例の70石の石取り侍(こくとりさむらい)に昇格したそうです。頑張りが認められて良かったですね! 青砥武平治さんに心の中で感謝しつつ、鮭を堪能しましたよ。(2019年05月04日訪問)【麻理】
参考文献
地図&情報
石田屋(いしだや)
住所 :新潟県村上市田端町10-24
電話 :0254-53-2016
休業日:不定休(電話でお問い合わせ下さい)
時間 :お昼の営業:11:00から14:00
夜の営業:17:30から20:30
駐車場:無料
関連URL:石田屋 – 村上/魚介料理・海鮮料理 [食べログ]