最近のB級グルメとして若い人を中心に人気なのがトルコライスと佐世保バーガーです。トルコライスのお店・ツル茶んと・佐世保バーガーのハンバーガーショップをご紹介します。
九州最古の喫茶店・ツル茶ん
トルコライスのお店・ツル茶ん。長崎だけでなく、九州でも最古の喫茶店なんですって。ところでトルコライスって何? それはスパゲッティ、トンカツ、ピラフ(またはドライカレー)を盛り合わせた長崎発の名物料理。
なんでトルコなのかな?
たっぷりとボリュームがあって、食欲旺盛な若い世代に大人気のトルコライス。長崎ではどの洋食屋さんでもメニューに載っているんだとか。なぜトルコなのかは諸説あって、はっきりとした由来は分かっていないそうです。
長崎の人いいなあー!
何この美味しさ! 好物のスパゲッティ、トンカツ、ピラフ3品まるごと載っているというのが贅沢で嬉しい。長崎の地を去るときトルコライスが食べられなくなるのが辛かった。長崎の人うらやましすぎです。(2007年11月10日訪問)【麻理】
地図&情報
ツル茶ん(つるちゃん)
住所 :長崎県長崎市油屋町2-47
電話 :095-824-2679
時間 :09:00~22:00
休業日:年中無休
駐車場:なし
関連URL:ツル茶ん つるちゃん – 思案橋/喫茶店 [食べログ]
佐世保バーガーって何?
一方こちらは佐世保バーガー。佐世保バーガーとはそもそも昭和25頃、佐世保に駐留していた海軍兵が地元の人にレシピを教えたのがハンバーガーの始まりです。
佐世保バーガー認定店
こちらは佐世保駅のアーケード入口にある佐世保バーガー認定店・ラッキーズ京町店。これは認定制度をクリアした、地元食材を使った手作りのバーガーに与えられる称号。アメリカ人が多く訪れる人気のお店です。
レギュラーサイズは直径13センチ
レギュラーサイズは13センチもあるというので、やや小ぶりのスタンダードサイズセット810円を注文。シンプルなのに肉も野菜もジューシー。久しぶりにこんな美味しいハンバーガーを食べました。さすが認定店。(2007年11月08日訪問)【麻理】
参考文献
地図&情報
ラッキーズ京町店
現在閉店しているお店です。ご注意ください。大変残念です。楽しい想い出をありがとうございました。住所 :
長崎県佐世保市下京町1-16
電話 :0956-37-0577
時間 :10:00~22:00
休業日:無休
駐車場:なし
関連URL:ラッキーズ 京町店 ラッキーズ – 佐世保中央/ハンバーガー [食べログ]