富山 人工ピラミッド説がささやかれるミステリースポット「尖山」【富山】 日本には人工のピラミッドではないかと噂される山がいくつかあります。富山県の尖山もその一つ。奇書『竹内文書』において「アメトツチヒラミツト」であると言われている立山麓の山です。 2018.05.25 富山
滋賀 日本の人工ピラミッドとも言われる山「三上山と御上神社」【滋賀】 滋賀県野洲市の三上山は円錐の形をしています。その美しさから近江富士とも呼ばれますが、一説には人工のピラミッドではないかとも言われています。はたして真相はいかに? 2016.06.28 滋賀
石川 モーゼは石川で十戒を授かった!?「モーゼの墓モーゼパーク」【石川】 青森のキリストの墓をご紹介したばかりですが、実はモーゼの墓も日本の石川県にあるのです。イスラエルの民がモーゼに導かれ約束の地カナンへ向かったように、石川県へいざ行かん! 2006.08.26 石川
青森 青森山中にピラミッドを発見!? 「大石神ピラミッド」【青森】 ピラミッドと聞いて思い浮かべるのはエジプト? でも日本にもたくさんあるんですよ。エジプトよりもずっと前の数万年前のものと伝えられている青森県の大石神ピラミッドを取材。 2006.07.08 青森
青森 神道式!? キリストの墓でナニャドヤラ「キリスト祭り」【青森】 青森県、旧・戸来村に伝わるキリスト伝説。6月に開催されるキリスト祭りは、なんと神道式で行われます。不思議なメロディ「ナニャドヤラ」の盆踊りをぜひ動画で御覧ください。 2006.07.06 青森
青森 日本のキリスト伝説の証拠がずらり「キリストの里伝承館」【青森】 青森県新郷村(元戸来村)にはキリストの墓があると言われます。竹内巨麿が公開した古文書・『竹内文書』が元ネタ。衝撃の資料が展示されている、キリストの里伝承館を訪ねました。 2006.07.04 青森