墓石や石垣によく使われることが多い御影石。その御影石の産地として古くから栄えてきたのが岐阜県蛭川村です。石の博物館・博石館は石のテーマパーク。巨大なピラミッドは圧巻です!
石づくしのテーマパーク・博石館
1994年に蛭川町に設立された、石の博物館・博石館は石のことならなんでもござれの、石、石、石づくしのテーマパーク。巨大な石のアーチ・博石門をくぐり抜けると、芝生広場に石がごろごろころがっています。
石を使った遊びも
石を使った遊び場も充実。階段を利用して石をころがすゲームや、石を的に向かって投げる石投げ遊びも。ワタクシも童心に帰ってガンガン石を投げました。うりゃー! 結構燃えます。
建物自体も石造りの鉱物館
こちらは鉱物館(博石館本館)。建物自体が特殊な工法で建てられた石造建築。世界中の鉱石、宝石が展示されています。広島・長崎の被爆石、エベレストの石など貴重な文化遺産も見られますよ。
園内で最も目をひくピラミッド
普通の観光地じゃない? と思うのはまだ早い。園内で最も目をひく建造物がこのピラミッド。大きさはエジプトクフ王のピラミッドの10分の1スケール。地元蛭川産の御影石5500トンを使い、2年半かけて作られたという驚きのピラミッドです。もちろん大きさは日本一。
ピラミッドの地下は延長360mの迷路
なんの脈絡もなくズドンと鎮座するピラミッドはかなり珍であります。でもさらにすごいのが、ピラミッドの地下。なんと延長360mの地下迷路になってるんです。入り口のヘタウマなエジプト壁画もいい味出してますね。
気分はトレジャーハンター
入り口や内部にはエジプト壁画風の絵が描かれています。中は薄暗く、所々自然光が漏れていたり、裸電球がぼんやり灯っていたり。うはは、血湧き肉躍る。気分はトレジャーハンターですよ。内部は迷路状になっているので探検気分でどうぞ。
キラキラ光る星ひろば
星ひろばという建物はヒンヤリ涼しく館内は真っ暗。目をこらすと蛍光塗料が塗られた石がちらちらと光っています。ホント星みたいで綺麗。でもフラッシュを焚いた写真は、がっかりするから見ない方が良いかも。
貴重なトイレ関係の展示
珍な展示としてはうんちく館がお薦め。トイレの歴史から文化まで様々なシモ関係の珍品が展示されています。トイレネタに目がないので、こういう展示は目が輝きます。
動物のフンの化石に女性用の立ち小便便器など
様々な動物の糞の化石、女性用の立ち小便便器、美しい陶器のトイレにしばし心奪われました。小さい展示室ですが、内容はかなり濃いですよ。
恐竜の糞の化石に触ろう
また我楽多ホールには恐竜(アパトサウルス)の糞の化石・クープロライトもあります。未消化の内容物が模様のようになっていてリアル。看板には「恐竜の運幸」。触るとウンがつかめるってことみたい。
喫茶店・カフェムゥも要チェック
忘れちゃいけないのがカフェ・ムウ。キャッチフレーズは「男と女の小宇宙」、お薦めメニューはピラミッドカレー。石(ロック)にこだわって、オープンは06月09日。座席は69席。BGMはローリング・ストーンズ。す、すごい。
大人も子供も大満足のスポット
建物は女性を、そして屋根の石は男性を表現しているそうです。最後までやらかしてくれるぜ、ビバ博石館! 隅から隅まで大満足の珍スポットでした。(2007年08月26日訪問)【麻理】
参考文献
地図&情報
博石館(はくせきかん)
住所 :岐阜県中津川市蛭川5263-7
電話 :0573-45-2110
時間 :通常09:00~17:00 ※冬季は10:00~15:30
休館日:年末年始
入館料:大人800円
駐車場:無料(200台)
関連URL:恵那峡の観光・宝石探しなら博石館