なつかしい曲と共に想い出が蘇る場所「日本昭和音楽村」【岐阜】

日本昭和音楽村
岐阜県日本昭和音楽村は作曲家・江口夜詩の功績をたたえて建てられた音楽ホール、FM音楽記念館、カナディアンカヌー場、宿泊用コテージなどがある文化施設。懐かしい音楽をどうぞ。

フォーク・ニューミュージックの館

日本昭和音楽村
日本昭和音楽村の敷地は広いのですが今回の目的はFM音楽記念館のみ。1960年代から80年代にかけてのフォーク、ニューニューミュージックの貴重なコレクションがそろっています。

貴重なレコードコレクション

日本昭和音楽村
壁にはフォーク・ニューミュージックのシングルジャケットがずらり。レコード数287枚。当然歌手の方の肖像権があるので撮影は禁止です。フォークに欠かせないギターもたくさん並んでいますよ。

今はすっかりオジサマだけど

日本昭和音楽村
60年代、70年代の私が生まれていない時代の曲は分からないものが多いんですが、ジャケットで吉田拓郎、泉谷しげる、井上陽水、松山千春、さだまさし、谷村新司などなどの若い頃を見るとかなり面白い。「お、髪がある」「痩せてる~!」なんて。

ジャケットを眺めながら鼻歌

時代が下ってニューミュージック。ユーミン、オフコース、中島みゆき、ゴダイゴぐらいになると知ってる曲が増えてきます。誰もいないことをいいことに、ジャケットを眺めながら鼻歌を歌ったり。そうしていると子供の頃の想い出が次々に蘇ってくるんですよ。

ジュークボックスで想い出が蘇る

100円でフォークの名曲を聴くことができるジュークボックスがありました。私が選んだのは五輪真弓の『恋人よ』(1980)。これ、私の父がすごく好きな曲で、ドライブの時カーオーディオで繰り返し聴いていたんですよ。

五輪真弓『恋人よ』

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

あんまり何度も父が聴くので2番まで歌詞を暗記してしまったほど。大人の前で歌ってウケをとったりしたことも思い出しました。当時失恋どころか、初恋さえまだ先というお子ちゃまでしたが、今聴いてみるととても叙情的で心にしみる歌ですね。

60年代、70年代に青春をすごした人にお薦め

きっと60年代、70年代に青春をすごした人なら、若かったころの想い出がどっとあふれ出してくることでしょう。私よりも20年ほど年上の人ですね。同年代の人と一緒に来るときっと話に花が咲きますよ。(2007年09月30日訪問)【麻理】

参考文献

地図&情報

日本昭和音楽村(にほんしょうわおんがくむら)

住所 :岐阜県大垣市上石津町下山2011
電話 :0584-45-3344
時間 :09:00~16:30
休業日:水曜・祝祭日の翌日・年末年始
入場料:無料
駐車場:無料
関連URL:水の都おおがき 水嶺湖畔 日本昭和音楽村オフィシャルウェブサイト | 大垣市

タイトルとURLをコピーしました