かっこいいとはこういうことさ! 木製スーパーカー「佐田建美」【岡山】

(株)佐田建美
カリスマと呼ばれる人には熱があります。佐田建美代表取締役・佐田時信氏は木製スーパーカー・真庭をはじめ、次々とアイデアを実現させています。かっこいいとはこういうことさ!

「この家具工場はただものではない」

(株)佐田建美
中国自動車道の落合インターすぐそば。岡山県真庭市にある(株)佐田建美は佐田時信氏が一代で築いた家具工場です。パンフレットに「この家具工場はただものではない」とデカデカと書かれていますが、ショールームの展示品を見れば納得ですよ。

高速道路も走行可能!

(株)佐田建美
なんとこれは、木製のスーパーカー! その名も「真庭(MANIWA)」。新聞・雑誌・テレビなどで100回以上も取り上げられていますので、ご記憶の方もいらっしゃるかもしれません。ただのハリボテじゃありませんよ。ちゃんとナンバープレートもある、高速道路も走行可能なクルマなんです。

伝統技術を駆使した木製スーパーカー

(株)佐田建美
バイクやクルマを愛する佐田社長が、木工職人として日本独自の木工技術を駆使して作り上げた一級の美術品です。座席が美しい組子細工になっていることや、ハンドルやレバーまで丁寧に作り込まれていることからも分かりますよね。

現代のからくり・まてるドリーム

この動画を見てください。これは、佐田建美による現代のからくり作品まてるドリーム。電気動力を一切使わず、巧妙に作られた木のギアやチェーンで可動させるしくみです。お囃子に合わせて人形が踊るんですよ。

精密に作られたギアの美しさ

(株)佐田建美
そのユーモラスな動きから、おふざけのなんちゃってメカに見えますが、第40回全国建具展示会・第4部門最高賞という、プロの建具職人さん集団が太鼓判を押す賞を受賞してるんだから! 精密に作られたギアの美しさといったらため息が出ますよ。

回転式収納家具・間WORLD(まわーるど)

続いて回転式収納家具「間WORLD(まわーるど)」。ダジャレが腰砕けですが、こちらも全国建具展示会・会長賞受賞の作品。従来の家具は「家具1台につき、1つの用途」が常識。「本棚なら本を入れる」とかね。

でも間WORLDは、円柱を4分割し回転する4空間で4つの使用を可能にするという画期的な家具。音楽スペース、バーカウンター、書斎、コレクションルームと使い道が広がります。

現代の奇天烈斎!?

(株)佐田建美
佐田社長に一つ一つ解説を伺いながら、私の心に浮かんだのは「この人はまるで奇天烈斎さんみたいだなあ!」ということ。『キテレツ大百科』の江戸時代の天才発明家のように、子供のような自由な発想力と日本古来の伝統技術で次々と夢を実現させているのです。

日本とドイツの技術の融合

(株)佐田建美
佐田社長は職業訓練大学校・建具科を修了後、翌年に技能士試験で金賞を受賞。ドイツの家具工房でも学んだ、バリバリの職人さんです。日本の建具技術とドイツのシステム家具の技術をそれぞれ生かして、若い職人さんの育成にも力を入れているそうですよ。

「好き」を貫く姿勢

(株)佐田建美
天才的な発想力と、技術力にも舌を巻くのですが、それよりも佐田社長の素晴らしさは「好き」をとことん追及することです。

屋外でフェラーリやランボルギーニのエンジン音を聴かせてもらったのですが、その時の顔の輝いていることと言ったら! 「私の隠れ家」と題されたモデルルームの一画はそんな佐田社長の夢の空間になっています。

すばらしい3つの「品質方針」

(株)佐田建美
身体に優しい木材・モミの木を使った家具の開発、地元小学生が描いた夢の家具を再現する試みなど、次々に新しいことに挑戦し続ける佐田建美。

「品質方針」のパネルには

【1】夢を現実にするニーズの先取り!
【2】ワクワクするような革新性のある製品を提供する!
【3】我々は常に進化しつづける!

の力強い言葉が。

佐田社長の熱が伝わってくる場所

(株)佐田建美
2時間近くも夢を語ってくださった佐田社長。ここに来れば彼の熱が伝わって勇気と元気が湧いてきます。なんつー、カッコイイ人であろうか。よしっ、次に別荘を建てる時は、佐田建美でオーダー家具作ってもらうぞ!(夢は大きくね☆)(2008年05月04日訪問)【麻理】

追記:動画で見る「真庭(MANIWA)」

YouTubeに真庭(MANIWA)の動画がありました。おー、走ってる、走ってる! 社長、かっこいい!

参考文献

地図&情報

(株)佐田建美(さだけんび)

住所 :岡山県真庭氏下方863-1
電話 :0867-52-7817
時間 :09:00〜18:00
休業日:年中無休
駐車場:無料
関連URL:TOP | ケルン32|株式会社佐田建美|ドイツ生まれのオーダー家具 オーダーキッチン

タイトルとURLをコピーしました