できたてジューシー! サトウキビ絞り体験「阿香園」【石垣島】

阿香園
沖縄県石垣島の名蔵(シーラ原)にある農水産物加工販売、阿香園でサトウキビしぼりにチャレンジ。地元の方にとっては普通のことかもしれませんが、管理人的に珍しい体験でした。

現在は手前の瓦屋根部分の営業は続けていますが、サトウキビ絞り体験はやっていないそうです。ご注意ください。大変残念です。楽しい想い出をありがとうございました。

野菜果物おみやげ品販売

阿香園
阿香園(あこうえん)は石垣島の新鮮な野菜や果物、おみやげなどを販売しています。パーラーも併設されていて、新鮮な生ジュースを飲むことができるんです。私が訪れた時には店先にサトウキビしぼりの機械が置いてありまして、お店のお兄さんが「良かったらやってみる?」と声をかけてくださいました。

サトウキビ絞り機

阿香園
サトウキビってこんな機械で絞るんですね。初めて見ました。50センチぐらいに切ったサトウキビを上部の差込口に入れると、サトウキビが機械の中に引き込まれて、手前のチューブからジュースが出てきます。サトウキビは機械の後ろ側から、シワッシワになって出てくるという寸法。

【動画】サトウキビ絞り機

サトウキビ絞りを見せていただきました。結構大きな音がするんですね。もっとゆっくり引きこまれていくのかと思いきや、ほんの10秒ほどであっという間にジュースが出来上がりました。

甘くて美味しいサトウキビジュース

阿香園
私もやらせていただいたんですが、おっかなびっくりのへっぴり腰。お兄さんと違って、全然サマになってない。できたジュースに氷を入れて出来上がり。あっま〜い! 絞っただけでもこんなに甘いんだなあとびっくりしました。青臭さもありません。美味しかったなあ。

いろんなフレッシュジュースを楽しめます

阿香園
阿香園でのサトウキビジュース絞りはいつもさせていただけるわけではないかもしれませんが、公式サイトによると店内のパーラーでは他にもパインジュース、グァバジュースなどのフレッシュジュースを販売しているそうです。お話好きなご主人に地元の観光情報なども教えていただき、とてもお世話になりました。ありがとうございました。(2012年05月12日訪問)【麻理】

追記:2016年06月14日

読者のSさんよりお便りがありました。

お店の方曰く「年末位まではやってたんだけど両親も年だし・・・奥の方は閉めちゃったんだよね」と。現在は手前の瓦屋根部分のみの営業との事でした。

店員さんとお話をした際に「どうやって家の店を知ったの?TOKIOのファン?」と聞かれたので(どうやら鉄腕ダッシュ絡みで来たらしいです)貴サイトの該当ページをお見せした所、「あー、この機械は古いのだね〜結構前に来られたんだね」「こんなにたくさん綺麗に写真とってくれてる〜」と喜ばれておられました。

大変残念ですが、楽しい思い出となりました。ありがとうございました!

参考文献

地図&情報

阿香園(あこうえん)

現在は手前の瓦屋根部分の営業は続けていますが、サトウキビ絞り体験はやっていないそうです。ご注意ください。大変残念です。楽しい想い出をありがとうございました。

住所 :沖縄県石垣市名蔵1124-1
電話 :0980-88-8893
時間 :09:00~18:00
休業日:年中無休
駐車場:無料

タイトルとURLをコピーしました