南の島でもサムイ(寒い)島──タイのサムイ島を訪れる人が一度は口にしてしまうダジャレ。でもここサムイ島のBar Iceは本当に寒い。氷で出来たバーの室内はなんと氷点下7度!
東京にもあったアイスバー
店内が氷でできたアイスバーは、イギリス、スウェーデン、イタリア、ドバイなど世界各地にあります。以前東京の銀座にもあったのですが、2011年09月に電力不足のために閉店になってしまいました(大震災の後だしね)。サムイ島にアイスバーが開店したのは2008年03月。南の島としては唯一のアイスバーだそうですよ。
入ってすぐの部屋は普通のバー
開店して間もない午後4時に訪れてみました。入ってすぐのお部屋はごく普通のバー。お店全体が氷でできているわけではないのね。
入室の前には防寒具を身につける
氷のお部屋はこちら。重々しい扉の向こうの一室がアイスバーなのです。でも中は氷点下の世界。サムイ島の気温は30度以上ですからみなさん当然薄着をしているわけで。そこで入室の前にはボアでできたロシア帽と厚手のマントをお店から借りて着るのですよ。
さ、寒い!
ドアを抜けると、そこは氷の世界。寒い! 露出している顔の皮膚がピリピリします。吐く息が白い。さっきまで汗でじっとりしていた肌が急激に冷えていきます。こんなに温度差があると身体が驚きそう。
壁、テーブルなど全てが氷
壁やテーブルなど室内のものは全て氷。そのほかにも氷の彫刻があちこちに置かれています。これは氷のドラゴン。カラフルなライトで照らされていてキラキラ光っています。
氷でできたトゥクトゥク
東南アジアではおなじみの三輪タクシー・トゥクトゥクも氷。当然動かないのですが、中に乗って記念撮影ができるようになっています。座る部分にはちゃんとクッションが置かれているのでおしりが冷えることはありません。
壊したら弁償です
全ての彫刻に「壊したらしっかり弁償してもらいます」と注意書きがありました。ちょっとやそっとでは壊れなさそうだけどバーですからね。酔っぱらいが調子に乗って氷彫刻を破壊してしまうこともあるのかもしれません。
ドリンクのカップまで氷
ワンドリンク付きだったのでオレンジのカクテルを頼んでみました。ミャンマー出身のイケメンのバーテンさんが作ってくれたドリンクは、氷でできた円錐形のカップに入っています。手袋をしているものの冷たさが徐々に指先に伝わってきます。
30分ぐらいが限界かも
帽子に手袋、マントと完全防備でしたが、20分もすると体が冷えて来ました。冷たい飲み物よりも温かいコーヒーがほしい。でも欧米人の観光客の中にはここに上半身裸の水着姿で入る猛者もいるのだそうです。どういう体してんのよ!(2013年04月27日訪問)【麻理】
追記:動画で見るアイスバー
開店したばかりでお客さんがだれもいなかったので動画で室内を録ってみました。夜は結構なお客さんで賑わうそうですよ。ちなみに普通のカメラだと壊れるかもしれません。訪れる方は防水&防寒のカメラで撮影した方が良いですね。
参考文献
地図&情報
アイスバー(BAR ICE)
閉鎖している施設です。ご注意ください。大変残念です。楽しい想い出をありがとうございました。住所 :
Chumchon Chaweng Yai Soi 4, Surat Thani
時間 :16:00〜02:00
電話 :077-484-933