レトロ

東京

(閉館)文具好きの紳士淑女へ「ペンステーションミュージアム」【東京】

(閉館)筆記具業界をリードする水先案内人という意味のパイロット。ペン・ステーション ミュージアム・カフェは、文具にまつわる貴重な収集品を集めた、国内随一の筆記具博物館です。※この記事は閉鎖前のレポートです。
宮城

中学校の先生が集めた2000の人形たち「白石人形の蔵」【宮城】

人形の数2000点、明治時代から昭和初期にかけてのおもちゃ、農具、雑貨、戦争関連の遺物が1万点。宮城県大鷹沢中学校の故・佐藤好一郎先生による素晴らしい博物館、人形の蔵です。
宮城

昭和レトロのなつかし雑貨&雑誌に夢中「松島レトロ館」【宮城】

宮城県松島レトロ館は大正・昭和の懐かしいおもちゃを5千点も集めた博物館。特徴は、展示品に触ることができること。小物やおもちゃなどを触って思い出すことってありますよね。
福島

2階は別世界! ぎっしり昭和レトロ空間「昭和なつかし館」【福島】

昭和レトロな観光地は全国に数あれど、福島県会津若松市の骨董倶楽部・昭和なつかし館は一風変わっています。1階は骨董店、2階が昭和の街という、驚きの異空間になっているのです。
奈良

驚異の性のコレクター・九十九黄人氏「東洋民俗博物館」【奈良】

九十九黄人氏は海外旅行が一般的でない時代に一人で世界各国を調査して珍品を集めた民俗学者&探検家&収集家。奈良県の東洋民族博物館には黄人氏の貴重なコレクションがぎっしり!
奈良

思い出あふれる懐かしグッズぎっしり!「アトンおもちゃ館」【奈良】

壁にも天上にも棚の中にもびっしりと並べられたグッズ。うなるほどのという表現がまさにぴったりのおもちゃの山です。その数なんと3万点! 奈良県明日香村のアトンおもちゃ館です。
徳島

一人でレンガ10万個! セルフビルド建築「大菩薩峠」【徳島】

廃墟? 工場? 正解は喫茶店。徳島でも屈指の珍名所・大菩薩峠です。オーナー・島利喜太氏自らが建築したセルフビルドの建物。ツタがはうレンガ造りのレトロな外観が魅力的です。
高知

明治時代に作られたDIYフルスクラッチ時計「野良時計」【高知】

フルスクラッチとは、模型などで既存の部品を使わずに一から作り上げることを指します。高知県安芸市の野良時計は、明治時代に手づくりで組み立てられたフルスクラッチの時計です。
高知

人呼んでフーテンの寅地蔵と発します「寅さん地蔵」【高知】

高知県安芸市には珍しいお地蔵様があります。その名も寅さん地蔵。たいしたもんだよカエルのションベン、見上げたもんだよ屋根屋のふんどし。寅さんの口上と言ったらこれですよね。
愛媛

別子銅山の現在・過去・未来を知ろう「マイントピア別子」【愛媛】

愛媛県の別子銅山は1690〜1973まで70万トンの銅を産出した日本でも屈指の巨大銅山。マイントピア別子は坑道を一般公開するため1991年に観光地としてオープンしました。
神奈川

昭和の香り漂うレトロ島「江ノ島(2)エスカーなど」【神奈川】

神奈川県藤沢市の江の島は島自体もちょっとした珍スポットになっています。天女に恋した竜神伝説が残っており恋愛成就の御利益があるためか、デートスポットとしても人気です。
大阪

(閉鎖)吉本のオールスターレトロ商店街「吉本笑店街」【大阪】

大阪市にあった吉本笑店街。昭和30年代の千日前商店街を再現した、吉本芸人総出演のテーマパークです。狭い路地に立ち並んだお店は、各芸人さんをテーマにしています。2009年閉鎖。※この記事は閉鎖前のレポートです。