鬼がたてこもった城、桃太郎と吉備津彦伝説の地「鬼ノ城」【岡山】

鬼ノ城・鯉喰神社・吉備津神社
岡山と言えば桃太郎。でも実は桃太郎伝説は日本各地にあります。ではなぜ岡山が桃太郎の地と言われているのでしょうか? 桃太郎の元となった吉備津彦伝説の地・鬼ノ城を訪ねました。

桃太郎は実在した!? コンクリ像と鬼のミイラ「桃太郎神社」【愛知】
愛知県犬山市の桃太郎神社は桃太郎の名場面を極彩色のコンクリート像で再現しています。浅野祥雲先生の作品をたっぷり堪能できますよ。鬼のミイラや鬼の金棒などの珍品も展示。
桃太郎、犬、猿、キジのお墓フルコンプリート「桃太郎神社」【香川】
日本全国各地に桃太郎伝説はありますが、香川の桃太郎神社には桃太郎、犬、猿、キジ、おじいさん、おばあさんと主な登場人物の墓がフルコンプリートでそろっている珍しい神社です。

温羅がたてこもった鬼ノ城

鬼ノ城・鯉喰神社・吉備津神社
昔、吉備の国に温羅(うら)という鬼がいました。百済からやってきた鬼神・温羅は身の丈4メートル。人々を襲い人肉を食べるなど、暴虐の限りを尽くす温羅を退治するため、朝廷の命を受けて吉備津彦命(きびつひこのみこと)が遣わされます。その温羅が立てこもったとされるのが総社市の山城、鬼ノ城(きのじょう)です。

築城年代不明の難攻不落の要塞

鬼ノ城・鯉喰神社・吉備津神社
鬼ノ城は古代朝鮮様式で再現されています。映画のロケに使えそうな要塞ですね。急勾配の山に石塁・土塁が今も残る鬼ノ城は、まさに難攻不落の要塞です。本格的な発掘調査が進むものの、築城年代は不明(紀元前説、5~7世紀説があります)。

鬼の釜、鬼の岩屋などの見どころも

鬼ノ城・鯉喰神社・吉備津神社
城内面積、29万平方メートル。城郭に沿ってぐるりと2.8キロの遊歩道が築かれています。砦の他にも、鬼の釜、鬼の岩屋など謎に包まれた遺跡が多く点在しています。ゆっくり回ると2、3時間はかかる巨大な遺跡。温羅はこの山から吉備津彦に向かって次々と岩を投げたんですって。

吉備津彦スポットをまわってみよう!

鬼ノ城・鯉喰神社・吉備津神社
古代ここで大きな戦いがあったんですね。こんな険しい山によくこれほど巨大な要塞を造れたなあと唖然。しかし吉備津彦伝説にまつわるスポットは鬼ノ城だけではありません。岡山の桃太郎に関する地をいろいろまわってみましょう。(2008年05月04日訪問)【麻理】

岡山・吉備津彦関連の地レポート

鬼が变化したコイを桃太郎が食べて退治!?「鯉喰神社」【岡山】
倉敷市の鯉喰神社。岡山県には桃太郎、吉備津彦、温羅に関する伝説の地が点在しています。ここは鵜と变化した吉備津彦がコイ(温羅)を喰いあげ、退治したと言われている神社です。
かまどの下に埋められた鬼の首が吉凶を占う「吉備津神社」【岡山】
岡山市の吉備津神社は伝説の英雄・吉備津彦が陣を張った神社です。ここには吉備津彦に倒された鬼・温羅の首が埋まっており、その首に吉凶を占わせる鳴釜神事が行われることで有名です。
温羅は悪鬼か? それとも吉備の救世主か?「吉備津彦神社」【岡山】
鬼神・温羅を見事退治した、英雄・吉備津彦。でもこれって本当? 歴史は勝者の言で作られるもの。実はもう一つ別の伝説もあるのです。岡山の吉備津彦神社と温羅についての考察です。
珍度日本一の桃太郎「岡山駅・吉備SA・吉備津彦神社」【岡山】
吉備王国・岡山には各地に桃太郎像が設置されています。これは吉備津彦神社の桃太郎像。これほど珍な桃太郎像は見たことがありません。犬・サル・キジの造形が素晴らしすぎます。
神武天皇が乗った亀は神武東征伝説の証拠か「亀石神社」【岡山】
岡山市の亀石神社。亀石というと奈良県明日香村の奇石・亀石を連想しますが、こちらは亀石(かめいわ)。 神武天皇が神武東征の時に乗った亀が化石化したものと言い伝えられています。
山中に石積みピラミッド!? 謎が謎を呼ぶ遺跡「熊山遺跡」【岡山】
南米インカ帝国のピラミッドかマヤ文明の遺跡か!? 実はこの石積みプラミッドは岡山県赤磐市にある熊山遺跡です。謎が謎を呼ぶ、古代吉備王国のロマンあふれる地を訪ねました。
謎のストーンサークルと日本最大の弥生古墳「楯築遺跡」【岡山】
ストーンサークルといえばストーンヘンジが有名ですが、輪のように丸く並べられた巨石群、環状列石は日本各地にあります。岡山県の楯築遺跡は丘の上に石が同心円上に配置されています。

参考文献

地図&情報

鬼ノ城(きのじょう)

住所 :岡山県総社市奥坂1762
電話 :0866-92-8277(総社市商工観光課)
休業日:年中無休
料金 :見学自由
時間 :無料
駐車場:あり

タイトルとURLをコピーしました