空海・弘法大師

広島

まるで紅の要塞! 迫力ありすぎな神社「草戸稲荷神社」【広島】

まるで紅の要塞! 広島県福山市の草戸稲荷はエキセントリックな外観に反して、初詣の時期には40万人が訪れるメジャー神社です。県内では広島護国神社についで参拝者が多いんですよ。
千葉

どんな晴天でも常に濡れている不思議な石「弘法寺・涙石」【千葉】

弘法寺は千葉県市川市の真間山という丘にある古刹。しかしその石段に一風変わった言い伝えがあることを知る人はあまりいません。どんな晴天の日でも常に湿っている涙石のお話です。
埼玉

四国八十八ヶ所の功徳が得られる岩窟の観音堂「岩室観音」【埼玉】

埼玉県吉見町の吉見百穴に隣接している岩室観音は、岩をくりぬき88体の観音石仏を祀った古刹です。岩と岩の間に挟まるように建てられた珍しい建築。神秘的で荘厳な雰囲気です。
福島

驚異の建築! 心霊スポットよりも震える「左下観音堂」【福島】

岩壁にへばりつくようにして建っている木造の観音堂。福島県の左下観音堂(さくだりかんのんどう)は、世界的に珍しい驚異の建築です。心霊スポットよりも震える超絶景をご堪能あれ。
福島

亀の頭にご注目! レトロ&キッチュな遊覧船「猪苗代湖」【福島】

福島県の真ん中にある湖・猪苗代湖。日本で4番目に大きな湖です。湖畔にオートキャンプ場もあり、シーズンには観光客で賑わいます。冬の猪苗代湖遊覧船(磐梯観光船)をレポート。
徳島

ひとりで歩くのが怖い……等身大の木像五百羅漢「地蔵寺」【徳島】

徳島県板野郡板野町にある地蔵寺。四国八十八ヶ所霊場の五番札所です。見どころは等身大の五百羅漢が並んだ回廊。ポール・デルヴォーの『人魚の村』のようなゾクゾクする体験です。
徳島

四国一有名なお寺の珍妙マネキンと謎の石像彫刻「霊山寺」【徳島】

徳島県の霊山寺と言えば、四国八十八ヶ所霊場の第一番札所。四国で一番有名なお寺と言っても過言ではありません。しかし意外や意外、かなりの珍スポットだったのであります。
徳島

井戸の水に顔が映らなければ3年以内に死ぬ!?「井戸寺」【徳島】

徳島の第十七番札所・井戸寺。水面に自分の顔が映れば無病息災、映らない場合は3年以内に死ぬとも、厄災が訪れるとも言われるちょっと怖い言い伝えのある井戸があります。
愛媛

インパクト大! 寺に顔があってもいいじゃないか「萩生寺」【愛媛】

「グラスの底に顔があってもいいじゃないか」と言ったのは岡本太郎。ではお寺の本堂に顔があるのは? 愛媛県新居浜市にあるお寺萩生寺のお堂にはなんと顔があるのです。
香川

日本三大タヌキの一匹・太三郎狸「屋島寺・蓑山大明神」【香川】

香川県四国八十八ヶ所・第84番札所である屋島寺の蓑山大明神では狸の総大将を祀っています。屋島の太三郎狸の化ける能力は日本一と言われます。境内にはタヌキの置物がいっぱい!
香川

八百比丘尼の不老不死伝説と勝造寺層塔「八百比丘尼の塔」【香川】

人魚の肉を食べて不老不死を得た八百比丘尼は全国を行脚したと言われるため、各地にゆかりのスポットが存在します。香川県にも八百比丘尼の塔・勝造寺層塔があるんですよ。
神奈川

洞窟ダンジョンでRPG気分「江ノ島(1)岩屋洞窟」【神奈川】

神奈川県藤沢市の江ノ島の岩屋洞窟は昭和の香りが漂うレトロな観光スポットです。薄暗い洞窟を進んだ先にあるのは、蛍光ボールが浮かぶ池の中に立つ龍! RPG気分でレッツ洞窟探検。