住宅街のど真ん中にある京都で最大の巨大石室「蛇塚古墳」【京都】

蛇塚古墳
京都市右京区の蛇塚古墳は住宅街のど真ん中にあります。家と家との間をかき分け、柵に囲まれて座っているような古墳です。でも中に入ればこの通り、巨大な石積みとなっています。

幸運にも柵を開けていただきました

蛇塚古墳
古墳の管理をされている方(古墳の隣にお住まいです)が雑草の手入れをしていらっしゃいました。声をかけると「ラッキーだったね。柵のカギを開けてあげるよ」と笑いかけてくださいました。蛇塚古墳は普段は施錠してあるのですよ。しかしこの運の良さは運の悪さと引き替えだったことを、後々知るのであった……。

この辺りに栄えた秦氏一族の墓と言われる

蛇塚古墳
蛇塚古墳も天塚古墳蚕の社と同じく、この辺りに栄えた秦氏一族の墓であろうと言われています。巨大な岩が今にもおっこちてきそう。ちゃんと補強してあるので大丈夫なはずですが……。

静寂な雰囲気に背筋がゾクリ!「天塚古墳・伯清稲荷大神」【京都】
京都市右京区の天塚古墳・伯清稲荷大神へ行きました。『るるぶ』や『ぴあ』にもほとんど載っていないか、載っていても小さい囲み記事で紹介されるだけの、知る人ぞ知るスポットです。
キリスト教との関係? 世にも奇妙な三柱鳥居「蚕の社」【京都】
右京区の木島坐天照御魂神社。読み方はこのしまにますあまてるみたまじんじゃ。地元の方は蚕の社、木嶋神社と呼んでいます。世にも奇妙な三本足の鳥居、三柱鳥居をご覧ください。

もとは全長75メートルの前方後円墳

蛇塚古墳
もともとは全長75メートルの前方後円墳の土が流れて石室が露出し、周囲が小高い丘となったようです。やがて石室の周りに住宅が建てられましたが、その家の輪郭をなぞるとちゃんと前方後円墳の形をしているんですよ。

全国4位の大きさを誇る巨大石室

蛇塚古墳
石のゲートをくぐると、びっくりするほど大きい空間が広がっています。主室である玄室の床面積は全国4位の大きさを誇っているんですよ。私の身長と比べると巨大さがお分かりになるのではないでしょうか。奈良の石舞台古墳のようですね。

蘇我馬子の墓? 不思議な巨石「飛鳥奇石群(5)石舞台古墳」【奈良】
奈良県の観光地で最も有名な石舞台古墳。知名度がありすぎるため珍スポットと呼ぶにははばかられますが、飛鳥奇石群の中では外せない不思議な遺跡ですのでぜひご紹介しましょう。

ご近所の方に愛されている古墳

蛇塚古墳
なぜ「蛇塚」と言うのかというと、この石室内に蛇がたくさん生息していたからだそうです。今は蛇はいませんので大丈夫。古墳の周りはきれいに雑草が刈られ、美しい花々で飾られています。ご近所の方々がこの古墳を大切に保護しているのがよく分かります。

禍福はあざなえる縄のごとし……?

蛇塚古墳
しかしなんとも間抜けなことに、この後バイクでの移動中にサングラスを落っことして紛失してしまったのです。度付き・偏光レンズのかなり高価なものだったのに……。古墳を見られた引き換えのアンラッキーでしょうか。

禍福はあざなえる縄のごとし。人間万事塞翁が馬。とほほ。次回幸運が訪れることを期待しましょう。(2006年05月12日訪問)【麻理】

参考文献

地図&情報

蛇塚古墳(へびつかこふん)

住所 :京都府京都市右京区太秦面影町
電話 :075-222-3111(京都市文化財保護課)
時間 :普段は閉鎖しています。問い合わせを。
入場料:無料
駐車場:なし

タイトルとURLをコピーしました